福島県南相馬市から憲法9条を守り、戦争反対・脱原発を訴える

震災絵日記

※作品をクリックすると拡大して表示されます。

震災絵日記1

被災地には天の声。高浜原発運転差し止め仮処分

震災絵日記2

テレビや新聞から政権批判が消えていくのでは?

震災絵日記3

マイナンバー通知始まる

震災絵日記4

全国で安保法案の抗議デモ続く

震災絵日記5

安保行進曲に酔いしれて、国民の声どこ吹く風

震災絵日記6

レッテル貼りをしているのはどっち?

震災絵日記7

「死の商人」になっては平和な日本が泣きますよ

震災絵日記8

安保法案、課題山積のまま強行突破か

震災絵日記9

断言すればするほど・・・ますます不安が・・・

震災絵日記10

70年前の戦争で日本人犠牲者310人万人以上

震災絵日記11

「丁寧な説明」もなく安保法案採決を強行

震災絵日記12

あまたのリスクを蹴散らしてどこへ行くのか日本

震災絵日記13

核拡散防止条例(NPT)会議決裂

震災絵日記14

平和・安全アレルギー

震災絵日記15

危険なプールに迷わずドボーン

震災絵日記16

オスプレイOK!ドローンはダメ?

震災絵日記17

道理そこのけ無理が通る

震災絵日記18

ずーっと平和だったのに何を急いでいるんだろう?

震災絵日記19

日本に軍隊はないのでは?

震災絵日記20

政権批判にピリピリしすぎでは?

震災絵日記21

先の大戦も国民を守る名目で起きたのですよ!

震災絵日記22

一歩は太っ腹なのに・・・そんなに削っていいの?

震災絵日記23

これって参戦することと同じじゃない?

震災絵日記24

福島県民の叫び

震災絵日記25

”安全”という名の爆弾

震災絵日記26

戦争は二度としないと誓ったこの日は忘れまい

震災絵日記27

原発情報も秘密?秘密かどうかは秘密だ!!

震災絵日記28

被災地よりも積極的平和主義!?

震災絵日記29

右寄りに突っ走る暴走バス。被災地でもハラハラ

震災絵日記30

もう驚かなくなった・・・こんな日常のなれがコワイ

震災絵日記31

被災地からお願い!公共放送は公平に報道して

震災絵日記32

どうか・・・こんなことが起きませんように

震災絵日記33

今、世界に誇る日本の平和憲法が危ない

震災絵日記34

火山列島の日本、地震と噴火のたびによぎる不安

震災絵日記35

日本の行く末を決めるもっと重要案件があるはず

震災絵日記36

これからの日本の命運をだれに託すか!?

震災絵日記37

これすなわち「矛盾」という

震災絵日記38

この子らに核のゴミを増やし続けていいの?

震災絵日記39

ねじれ解決で暴走しないで・・・被災地の切なる願い

震災絵日記40

都合の悪いことは隠しちゃう。炉心溶融好評の遅れ

震災絵日記41

その先に見えてくるもの

震災絵日記42

福島の教訓また生かされず・・・高浜原発一転再稼働へ

震災絵日記43

もっと若者が戻ってくれればなぁ・・・

震災絵日記44

何もしないで20年。1兆円の浪費にようやくメス

震災絵日記45

長引く仮住まいでまた、冬を迎える現実

震災絵日記46

お彼岸で震災後の懐かしい再会が・・・

震災絵日記47

いまだ県内外の避難10万人。県民の心が痛む

震災絵日記48

しっかり頼むよ・・・東京五輪号

震災絵日記49

福島の教訓が生きた!高浜原発に司法がNO

震災絵日記50

粛々・・・なんて言うと立派に聞こえるもんだねェ

震災絵日記51

川内原発再稼働へ―福島県民は心配しています。

震災絵日記52

避難していた会津が恋しくて冬まつりへ

震災絵日記53

語尾明瞭、内容空疎

震災絵日記54

復興に向けた政治討論もこのぐらいやって

震災絵日記55

原発の氷の壁いまだ凍らず

震災絵日記56

そのまま最終処分場になってしまうのでは?

震災絵日記57

震災から3年・・・さあ、今年こそ!

震災絵日記58

どーんと復興の炎-被災地で盛り上がったどんと祭

震災絵日記59

首相、官僚、議員・・・ゾロゾロ外遊ラッシュ

震災絵日記60

やっと出た・・・命重視のまとめな判決にホッ

震災絵日記61

県民の期待を一身に―内堀新知事誕生

震災絵日記62

大義なき解散で被災地復興は大丈夫か?

震災絵日記63

世の中変わるのに被災地はあまり変わらない

震災絵日記64

待望の「あかりのファンタジーinおだか」復活

←はらまち九条の会についてに戻る